| ■コギト工房 Cogito-Kobo | ||
井上ひさし 作品紹介  | 
    
| | TopPage | おしゃべり本棚 | おしゃべり音楽 | おもしろ旅選び | お勧めリンク集 | | 
| ■ 井上ひさし作品一覧へ ■ 作家名別おすすめへ ■ 作品名別おすすめへ ■ ジャンル別おすすめへ  | 
      ![]()  | 
         兄とおとうと  | 
      |||
| 新潮社 | |||||
| 解説:なし | |||||
| 定価:1200円(税別) | |||||
| 頁数:147頁 | |||||
| ISBN4-10-302328-7 | |||||
| 「民本主義」を唱えた吉野作造とその弟の物語 笑って、笑って、じっくり考えさせられる傑作!  | 
    |||||
|  正直、この戯曲を読むまでは吉野作造なるひとは知りませんでした。でも、そんな知識は不要。難しいことはかんがえずにとにかくこの兄弟、それとそれぞれの妻である姉妹。この4人のかけあいを楽しみましょう。すぐれた娯楽作品です。 そして、この本の最後に井上さんが「前口上」としている言葉に耳を傾けたいと思います。 「日本国憲法は占領軍から、正しくはアメリカから押しつけられたものであるーという説があります。でも、わたしはこの説を信じない、とても卑怯な俗説だから。」  | 
    |||||
| <出版社のコピー> | |||||
| 兄は「民本主義」を唱える吉野作造。 弟は有能なお役人。 仲良し兄弟なのに、 一緒に寝たのはたったの5回! 国家をめぐって大喧嘩! みんなの願い、 「三度のごはん きちんとたべて 火の用心 元気で生きよう とっとね」 を叶えるためには どうすればいい? 民主主義の種を蒔いた 先人の苦闘を笑いと唄に包んで描く 大好評の評伝劇。  | 
    |||||