| 
    ||||||
| 
 | 
    ||||||
| | TopPage | おしゃべり本棚 | おもしろ旅選び | リンク&ショッピング | | ||||||
| おしゃべり本棚へ ■ジャンル別お勧めへ ■作品題名別お勧めへ  | 
         騙し絵の檻 The stalking horse  | 
      |||
| 作者:ジル・マゴーン Jill McGown | ||||
| 翻訳:中村有希 | ||||
| 創元推理文庫 | ||||
| 2000年12月出版 | ||||
| 解説:法月綸太郎 | ||||
| 定価:660円(税別) | ||||
| 頁:302頁(文庫) | ||||
| ISBN4-488-11204-8 | ||||
| 本格ミステリー | ||||
騙されたと思って読んでみてください。 この本の面白さには騙しはないですよ。  | 
    ||||
| <冒頭> 昔馴染みの変わらぬ景色が車窓にせまい、ビル・ホルトは網棚から鞄をおろした。故郷。し かし故郷の実感はなかった。出迎える者はいない。帰ることを知る者もない。だが彼の帰郷を知 る者がいれば、なお迎えがあろうはずもない。  | 
    ||||
| <出版社のコピー> 「…被告に終身刑を命じる。最低でも十五年間の懲役は…」無実だとの叫びもむなしく、ビル・ホルトは冷酷な殺人犯として投獄された。十六年後、仮釈放された彼は、真犯人を捜し始める。自分を罠に嵌めたのは誰だったのか?次々に浮かび上がる疑惑と仮説。そして、終幕で明らかにされる驚愕の真相。現代本格ミステリの旗手が、底知れぬ実力を世に知らしめた衝撃の出世作。  | 
    ||||