| ■コギト工房 Cogito-Kobo | ||
| 若い読者のための大江健三郎ワールド 作品紹介 |
| ■大江健三郎トップページへ ■大江健三郎 まずはこれから ■大江健三郎作品一覧へ ■大江健三郎略年譜 |
![]() |
レインツリー 「雨の木」の首吊り男 |
||
| 新潮社文庫 | ||||
| 解説:津島佑子 | ||||
| 定価:476円(税別) | ||||
| 頁数:75頁(文庫版) | ||||
| ISBN4-10-112615-1 | ||||
| 初出:1982年1月号 雑誌「新潮」 | ||||
| |
||||
| |
||||
| <冒頭> | ||||
| 文化人類学者のYさんから、われわれの共通の友カルロスが末期の癌で死にかけていると 聞いた。僕は一撃された。その時、自分としてめずらしく大劇場のロビーにいたのである。 僕はほとんど劇場に出むかぬが、たまたま友人の演出家のはじめてのミュージカルに誘われ るということがあり、幕合いにそのロビーにいたのだった。 |
||||
| <出版社のコピー> | ||||
| 危機にある男たちを受け入れ、励ます女たち。若者を性の暴力にむけて挑発しながら、いったん犯罪がおこると、優しい受苦の死をとげて相手をかばう娘。かれらをおおう「雨の木」のイメージは、荒涼たる人間世界への再生の合図である・・・。宇宙の木でもあれば、現実の木でもある「雨の木」のイメージにかさねて、人の生き死にを描いた、著者会心の連作小説集。<読売文学賞受賞> | ||||
| <お勧め度> | ||||
| ☆☆☆☆ | ||||
| Copyright2004-2007(c) Cogito-Kobo All rights reserved |